グリーン共同発行市場公募地方債(グリーン共同債)への投資について

佐賀県信用保証協会(以下「当協会」という。)は、このたび、複数の地方公共団体が共同して発行するグリーンボンドであるグリーン共同債(以下「本債券」という。)に投資したことをお知らせします。

「グリーンボンド」は調達資金の使途が、機構変動への緩和及び適応等に資するグリーンプロジェクトに充てられる債権です。


本債券を発行するための枠組みである「グリーン共同発行市場公募地方債フレームワーク」に関し、国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICA)策定の「グリーンボンド原則2021」、及び環境省策定の「グリーンボンドガイドライン(2022年版)」への適合性について、外部評価機関からセカンド・パーティー・オピニオンを取得しています。

(セカンド・パーティー・オピニオン発行者:株式会社格付投資情報センター(R&I)、株式会社日本格付研究所(JCR))


引き続き、当協会は、地域・社会や環境との共生、経済・企業との安定的な成長共有の観点から、本債券をはじめとしたESG領域における投融資を一層推進してまいります。


本債権の概要
銘柄 第2回グリーン共同発行市場公募地方債
年限 10年(満期一括償還)
発行額 564億円
発行日 令和6年3月29日(金)
参加団体 (32団体) 北海道、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、 新潟県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、兵庫県、奈良県、 和歌山県、島根県、岡山県、広島県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、さいたま市、新潟市、静岡市、京都市、堺市、北九州市、 福岡市