保証制度一覧
協会制度
中小企業特定社債保証
ご利用いただける方 | 適債基準(財務基準)を満たす方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 | 4億5,000万円 |
保証期間 | 7年以内 |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
根保証
手形割引
ご利用いただける方 | 一定の要件を満たす中小企業者 |
---|---|
資金使途 | 運転資金 |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 | 1年以内 |
保証料率 |
0.39%~1.62% |
手形貸付
ご利用いただける方 | 一定の要件を満たす中小企業者 |
---|---|
資金使途 | 運転資金 |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 | 1年以内 |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
流動資産担保融資(ABL)保証制度
ご利用いただける方 | 事業者に対する売掛債権(電子記録債権)または棚卸資産を担保として有効活用したい方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 | 2億円 |
保証期間 |
【根保証】 1年 【個別保証】 1年以内 |
保証料率 |
0.68% |
当座貸越根保証
ご利用いただける方 | 2期以上の確定申告を行っており、6ヶ月以上の金融機関との与信取引があり、一定の財務要件を満たす方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 |
2億8,000万円 最低保証額100万円 |
保証期間 | 1年もしくは2年 |
保証料率 |
0.39%~1.62% |
事業者カードローン当座貸越根保証
ご利用いただける方 | 2期以上の確定申告を行っており、6ヶ月以上の金融機関との与信取引があり、一定の財務要件を満たす方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 |
2,000万円 最低保証額100万円 |
保証期間 | 1年もしくは2年 |
保証料率 |
0.39%~1.62% |
長期経営資金保証
ご利用いただける方 | 一定の要件を満たす中小企業者 |
---|---|
資金使途 |
運転資金 設備資金 |
保証限度額 |
2億円 最低保証額2,000万円 |
保証期間 | 3年以上 15年以内 |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
開業資金融資保証
ご利用いただける方 | 一定の要件を満たす中小企業者 |
---|---|
資金使途 | 運転資金 設備資金 |
保証限度額 | 500万円 必要額の2/3以内 |
保証期間 | 5年以内 |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
特定経営承継関連保証
事業承継後の中小企業者の代表者個人が借主となり、他の中小企業者の経営承継に不可欠な資産を取得する場合の保証制度です。
ご利用いただける方 | 認定中小企業者の代表者が自社株式や事業用不動産等を買取る場合 |
---|---|
資金使途 | 株式・事業用資産等の取得資金 |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 |
運転資金:10年以内 設備資金:15年以内 (据置期間 1年以内) |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
事業承継サポート保証
事業承継計画に基づき、持株会社が事業会社の株式を集約化するための資金供給を支援することで、円滑な事業承継を後押しする保証制度です。
ご利用いただける方 | 後継者(経営陣または従業員等)が持ち株会社を設立し、旧代表者や役員・従業員に分散している自社株を買取する場合 |
---|---|
資金使途 | 事業承継計画の実施に必要な事業承継に係る資金 |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 | 15年以内 (据置期間 2年以内) |
保証料率 |
初年度決算到来している持株会社を対象とする場合 0.45%~1.90% 初年度決算未到来の持株会社を対象とする場合 1.15% |
特別小口保証
ご利用いただける方 | 従業員20人(商業・サービス業は5人[ただし、サービス業のうち、宿泊業及び娯楽業は20人])以下で、新規借入後の残高が2,000万円以内の方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 | 2,000万円 |
保証期間 |
運転資金 5年以内 設備資金 10年以内 |
保証料率 |
責任共有制度対象外 0.95% 責任共有制度対象 0.80% |
小口零細企業保証
ご利用いただける方 | 従業員20人(商業・サービス業は5人[ただし、サービス業のうち、宿泊業及び娯楽業は20人])以下で、新規借入後の残高が2,000万円以内の方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 | 2,000万円 |
保証期間 |
運転資金 5年以内 設備資金 10年以内 (据置期間 1年以内) |
保証料率 |
0.50%~2.20% |
経営力強化保証
ご利用いただける方 | 認定支援機関等の関与した計画を基に事業の改善に取り組む方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 (事業計画の実施に必要な資金に限る) |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 |
運転資金 5年以内 設備資金 7年以内 既往借入金を借り換える場合は10年以内。 (据置期間 1年以内) |
保証料率 |
一般関係に係る保証 0.45%~1.75% 経営安定関連保証(5号) 0.80% |
財務要件型無保証人保証
ご利用いただける方 | 一定の財務基準を満たす中小企業者 |
---|---|
資金使途 | 事業資金 |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 |
【一括返済】 2年以内 【分割返済】 7年以内 (据置期間 1年以内) |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
税理士連携保証「TAG」
ご利用いただける方 | 顧問税理士の推薦を受け、経常利益を計上している方 |
---|---|
資金使途 | 運転資金 |
保証限度額 | 5,000万円以内 かつ直近決算における平均月商の2倍以内 |
保証期間 | 1年以内 (最大4回更新あり) |
保証料率 |
0.45%~1.90% |
スタートアップ創出促進保証
ご利用いただける方 |
会社設立にて創業をお考えの方 担保保証人免除 (創業後5年以内の方を含む) |
---|---|
資金使途 | 運転資金 設備資金 |
保証限度額 | 3,500万円(全ての創業関連保証、再挑戦支援保証を含む) |
保証期間 | 10年以内(据置期間 1年以内、特例3年以内) |
保証料率 |
1.15% |
協会制度(特例)
経営安定関連保証
ご利用いただける方 | 経営安定関連 1号~8号の認定を受けた中小企業者 |
---|---|
資金使途 | 運転資金、設備資金 |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 | 10年以内 |
保証料率 |
1~4、6号要件 0.95% 5,7,8号要件 0.80% |
創業関連保証
ご利用いただける方 | 創業または分社化をお求めの方(創業後5年以内の方を含む) |
---|---|
資金使途 | 運転資金 設備資金 |
保証限度額 | 3,500万円(全ての創業関連保証、再挑戦支援保証を含む) |
保証期間 | 10年以内(据置期間 1年以内) |
保証料率 |
0.95% |
事業再生計画実施関連保証
ご利用いただける方 | 認定支援機関等の関与した計画を基に事業の改善に取り組む方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金(ただし、事業再生の実施に必要な資金に限る) |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 | 15年以内 (据置期間 1年以内) |
保証料率 |
責任共有対象 0.80% 責任共有対象外 1.00% |
事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)
ご利用いただける方 | 認定支援機関等の関与した計画を基に事業の改善に取り組む方 |
---|---|
資金使途 | 事業資金(ただし、事業再生の計画の実施に必要な資金に限る) |
保証限度額 | 2億8,000万円 |
保証期間 | 15年以内 (据置期間 3年以内) |
保証料率 |
責任共有対象 0.80%(国補助 0.50%) 経営者保証免除の場合 1.00%(国補助 0.70%) 責任共有対象外 1.00%(国補助 0.70%) 経営者保証免除の場合 1.20% (国補助 0.90%) |